ネガキャン? 2019年05月21日 カテゴリ:コメント欄 ・PS4のゲームは国内ではファースト製のソフトミリオン0本!・PS4のソフトのCERO:C以上の割合多すぎ・PS4出身で国内の子供さんに人気あるキャラはなし!・任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトのみ・とあるゲーム比較PS4 60fps SWITCH 30fps 「コメント欄」カテゴリの最新記事 人気記事ランキング コメント 1 別に 2019年05月21日 11:09 id:8cm7q1sc0 事実じゃないの? 事実から企業は次の努力に向かうんだよ。 あなた方一人一人がしている努力は何? 2 ウラン 2019年05月21日 11:37 id:plf9LJgn0 ? なにがいいたいの? 3 ウラン 2019年05月21日 11:38 id:plf9LJgn0 あ、この記事の事ですよ 4 2019年05月21日 11:56 id:0ydyC6Nf0 データとかスペックの情報以前にお前の文章力と精神が大問題なんだよ 5 2019年05月21日 12:13 id:H1L8ZewR0 ついに本格的におかしくなってきたか 6 2019年05月21日 18:23 id:gBqjllsQ0 PS4に大作が出ない週は、サード限定でもスイッチの方が売れてますよ ソフトの予定数もスイッチの方が多いです 同年推移では大作含めてPS4よりスイッチのがサードは売れてます 任天堂が圧倒的で「ファースト率」は高いですが、サードが売れてないというのは事実ではないので ネガキャンというよりはデマ、レッテル張りですね また、これは何の記事? はちまに嵌ってる中学生のツイートみたいですよ 7 ウラン 2019年05月21日 18:47 id:plf9LJgn0 >>6 普及台数でもサード売上でも負けてるのでファーストとサードの「割合」で叩く作戦かもしれません、しかしPS4がSwitchに無様に敗北してから、あからさま煽るようになりましたね。 普通のショップだったらSwitchのPRするところですが逆にネガキャンですからね、流石に酷いので昼過ぎに任天堂に電話とメールをで報告しました。 8 カツカレー 2019年05月22日 00:27 id:fZxVYFZq0 ネガキャンというのは、否定的な情報で対象を貶める行為の事であって、否定的な情報自体を指すものではない なので、否定的な情報を並べて、これはネガキャンか?と問うのは的外れかと 9 ウラン 2019年05月22日 08:53 id:aHc6xpvK0 ネガキャンと言えばこれだよね、ソニー社員が組織的に任天堂製品のネガキャンしてた時間(笑) これには常連もだんまり ゲートキーパー問題 ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である[1]。 概要 複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。 「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jp[注 1]に由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」と略される ソニーによるステルスマーケティングのその他の例はソニー#ステルスマーケティングを参照。 余談 まちBBSの長崎県に関係するスレッドに、ソニーの社内LANから援助交際の書き込みが行われたことがあり、マスコミの取材に対してソニーは回答を差し控えている[3]。 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
事実から企業は次の努力に向かうんだよ。
あなた方一人一人がしている努力は何?
なにがいいたいの?
ソフトの予定数もスイッチの方が多いです
同年推移では大作含めてPS4よりスイッチのがサードは売れてます
任天堂が圧倒的で「ファースト率」は高いですが、サードが売れてないというのは事実ではないので
ネガキャンというよりはデマ、レッテル張りですね
また、これは何の記事?
はちまに嵌ってる中学生のツイートみたいですよ
普及台数でもサード売上でも負けてるのでファーストとサードの「割合」で叩く作戦かもしれません、しかしPS4がSwitchに無様に敗北してから、あからさま煽るようになりましたね。
普通のショップだったらSwitchのPRするところですが逆にネガキャンですからね、流石に酷いので昼過ぎに任天堂に電話とメールをで報告しました。
なので、否定的な情報を並べて、これはネガキャンか?と問うのは的外れかと
これには常連もだんまり
ゲートキーパー問題
ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である[1]。
概要
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jp[注 1]に由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」と略される
ソニーによるステルスマーケティングのその他の例はソニー#ステルスマーケティングを参照。
余談
まちBBSの長崎県に関係するスレッドに、ソニーの社内LANから援助交際の書き込みが行われたことがあり、マスコミの取材に対してソニーは回答を差し控えている[3]。
コメントする